ブログ

学校生活の様子

先日陸上と水泳の県大会が開催され、陸上部男子100m&水泳部女子400m個人メドレーで全国大会への出場が決定しました!応援ありがとうございました。

本日無事に1学期が終了しました。

これから42日間の夏休みに入ります。

今日は交通安全教室が開催されました。雨天が予想されたため体育館での実施となりましたが、自転車の安全運転を中心に交通ルールについて学びました。

学校だより7月号をアップしました。

メニュー「学校だより」からご覧ください。

卒業生が母校訪問で上青木中に来校し、在校生へ向けて高校の説明を行なってくれました。自作のパワーポイントでの説明です。

毎週火曜日は7組で校長先生によるコオーディネーショントレーニングが行われています。神経に刺激を入れることで、動作をスムーズにしたり集中力や意欲を高めたりする効果が期待されます。

そして本日朝の2学年集会においても、校長先生によるコオーディネーショントレーニングが行われました。くの字運動やS字運動、ラディアンなどの動作を体験し、朝から笑顔が溢れました。

6月17日より開催される学校総合体育大会の壮行会が行われました。多くの3年生にとっての最後の大会になります。運動部の部長達が大会に向けての意気込みを全校生徒の前で発しました。

今日はエコライフDAY実施日です。地球のことを考えて生活する良い機会です。画像のQRコードを読み込んで、ぜひエコライフDAYへ参加してみてください。

木曜日に生徒総会が行われました。生徒会役員や委員長、部長が令和5年度の活動方針などを説明し、それに対し質疑も出されました。

全校生徒が体育館に集まっての実施は実に4年ぶりです。

広告
👣ホームページ訪問数👣
342519
🌸さわやか相談室🌸

<開室時間>

10:00~13:30

<SCの相談受付時間>

毎週 ⽔曜⽇ 10:00〜14:25

<☎相談室直通>

048−265−3489

検索ボックス
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る