ブログ

学校生活の様子

本日の朝、全校生徒が体育館に集まり、生徒集会が行われました。

前期と後期の切り替えの時期でもあり、前期委員会の委員長から挨拶、そして70期生徒会本部役員からも最後の挨拶がありました。

金曜日に開校70周年記念体育祭が開催されました。突然の雨により開始を30分遅らせるハプニングがありましたが、無事全ての競技を行うことができました。全力で競技に取り組み、全力で仲間を応援する上中生の声が響きました。

今日から本格的に体育祭練習がスタートしました!本番は10月4日(金)です。

生徒会役員選挙立会演説会、投票が行われました。投票は実際の選挙で使用する投票箱、記載台をお借りして実施しました。

朝、1学年集会が行われました。今回は日頃の生活のルールを「まるばつクイズ」形式で再確認しました。途中生活委員会の劇の披露もあり、終始和やかな雰囲気の中、これからの生活について改めて考えることができました。

9/14から開催される市民体育祭(新人戦)の壮行会が行われました。

新しいチームの新部長達が全校生徒の前で意気込みを堂々と発表しました。

最後には3年生からの魂のこもったエールも!

それぞれの部活、上青木中学校の代表として精一杯頑張ります!

最終日!

大きな体調不良者なく活動できています!

昨夜は予定通りキャンドルファイヤーも行われました。

広告
👣ホームページ訪問数👣
342427
🌸さわやか相談室🌸

<開室時間>

10:00~13:30

<SCの相談受付時間>

毎週 ⽔曜⽇ 10:00〜14:25

<☎相談室直通>

048−265−3489

検索ボックス
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る