ブログ

学校生活の様子

2月8日〜12日、川口市立アートギャラリー・アトリアにて第76回川口市小・中・高校書きぞめ展覧会が開催され、本校からも多くの生徒の作品が出品されました。県書きぞめ中央展に出品した作品も展示されています。

※個人情報保護のため、氏名部分は加工しております。

本日理科研究発表会の県大会が青木会館で開催され、本校科学部が出場しました。研究題は「雷はもう怖くない!雷が落ちるヒミツ2」です。

発表後は審査員の方からの鋭い質問もありましたが、必死に答え、無事に終えることができました。

中学生のART CLUB展が川口市立アートギャラリーで2月4日まで開催されておりました。本校美術部の作品も出展しました!

 

1月19日(金)に、上青木中学校7組と上青木小学校なかよし学級の交流会を行いました。

この日のために7組の生徒たちはプログラムや案内状、装飾の花を作ったり、司会進行やレクの練習をしたりして準備を進めてきました。

当日は中学生が主導となって、自己紹介をしたり、レクをしたり、歌の発表をしたり、プレゼント交換をしたり…

充実した2時間となりました。

来年もまた会えるのを楽しみにしています。

生徒会本部役員の皆さんが赤い羽根募金の呼びかけを朝行っています。盲人福祉施設への書損じハガキ、切手などの寄付の呼びかけも行なっています。

1月9日に川口市小中学校児童生徒理科研究発表会が開催されました。本校からは科学部が参加し、雷の発生するメカニズムについての研究を発表し、最優秀賞を受賞しました。

川口市立アートギャラリー・アトリアにて、特別支援学級の合同作品展が開催されています。本校からも作品を出展しております。明日までです。

本日川口リリアにて合唱祭が開催されました。およそ1ヶ月間の練習を経て各クラスそれぞれの色の出た合唱となりました。結果は以下の通りです。

特別賞 7組

1学年優秀賞5組 優良賞3組

2学年優秀賞2組 優良賞1組

3学年優秀賞1組 優良賞3組

本日11/21の読売新聞の朝刊に、本校科学部の研究「雷はもう怖くない!雷が落ちるヒミツ」の記事が掲載されました!

11月12日上青木公民館で実施された文化祭に、本校美術部が作品を出品しました。

広告
👣ホームページ訪問数👣
342519
🌸さわやか相談室🌸

<開室時間>

10:00~13:30

<SCの相談受付時間>

毎週 ⽔曜⽇ 10:00〜14:25

<☎相談室直通>

048−265−3489

検索ボックス
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る